スキー・スノーボードなどはもちろん、登山などの長時間汗をかいたり休んだりするスポーツの服装はレイヤリングを基本に組み立てます。
レイヤリングを簡単に説明すると、ファーストレイヤー(ベースレイヤーとも言います)、ミッドレイヤー、アウターと3グループに分けて重ね着をすることです。
ミッドレイヤーに関しては、パタゴニアのR2に絶大な信頼をおいていることは以前記事にもしました。
ファーストレイヤーに関して、冬場はメリノウール製のものを好んで使用してきました。スマートウール、アイスブレーカー、モンベル、パタゴニアなどの製品を使ったことがあります。
コストコでどこのブランドのものかわかりませんがメリノウールの長袖シャツとロングタイツが売っていたので購入したこともありました。
コストコ商品は別ですが、これらのメリノ製品は安くても5000円位はします。高ければ余裕で1万円を超えてきます。性能と耐久性を考えてみれば、高すぎる!というわけではありませんが、ポンポンと買える金額でもありません。
そこで登場したのが今や飛ぶ鳥を落とす勢いのワークマン。なんとメリノウール100%のアンダーウエアが税込1,900円で発売されていました。
今回はなぜファーストレイヤーにメリノウールを選ぶのか?その理由と、ワークマンのメリノウールを詳細に見ていこうと思います。
ファーストレイヤーにメリノウールを選ぶ理由
スノーボードなどのスポーツをするとき『綿Tシャツはやめようね』なんて言われることがあると思います。
これは綿が汗をよく吸収してくれるのですが、吸収したままで蒸発せず、不快な状態が続き、寒い時期にはそれが原因で冷えてしまうからなのです。
夏場などは涼しい化繊、特にポリエステル製のものを選びますが、冬場は以下の理由でメリノウールを選択します。
暖かい
ウールですからね、暖かいです。メリノウールは繊維の間に空気を維持してくれているため暖かいのです。また、断熱性も高いので、寒い外気も遮ってくれます。
また、水分を含むと保温性能が上がります。
夏場でもウールを推奨する人もいますが、着た途端ふわっと暖かく感じますので、盛夏には厳しいと思います。
メリノだとチクチクしづらい。
普通のウールセーターは、素肌に着るとチクチクしてとても着ていられません。でもメリノウールだとチクチクしづらいです。これは極細の繊維のおかげなのだそうです。
チクチクするorしないは体質にもよるようです。僕は全くチクチク感じませんけれど、肌が敏感でチクチクして着られないと言っている友人もいます。
finetrack社が提唱している5レイヤリングは、メリノウールの下に速乾性の化繊ベース(ドライレイヤーというそうです)をもう一枚着用します。これだとチクチク問題は解決するかもしれませんね。僕もいつか試してみたいと思っています。
臭くなりづらい。
特に靴下で感じることですが、本当に臭くなりづらいです。ウール以外のソックスだと、一日ボードした後だと、自分の靴下ですら触りたくなくなりますが、ウールのものなら大丈夫。
ウールには抗菌機能があるようで、汗をかいた後に臭くなるバイキンが増殖するのを防いでくれるので、臭くなりづらいのです。何日も雪山にこもって撮影するときなどは助かります。
吸湿速乾
汗などの水分を素早く吸湿して、素早く外部に放出してくれます。
ファーストレイヤーの機能としては、この吸湿速乾が最も重要です。湿って不快な状態をいち早く解消してくれて、湿った水分が冷える前に放出してくれます。
雪山を長距離ハイクアップした直後など、大量の汗をかきますが、あまりに汗が大量だと放出より先に冷えてしまうこともたまにありますが、しばらくすると汗を放出して快適な状態へ持っていってくれます。
このあたりもメリノの下にドライレイヤーを着れば、肌についた汗を素早く吸い取り水分を身体から引き離してくれるので、解消されるかもしれませんね。
WORKMAN FieldCore MERINO WOOL 長袖丸首シャツ&ロングタイツ
最初、この製品を店舗で発見したとき、ロングタイツは条件反射的に購入していました。というのもメリノのタイツはなかなか安く売っていないのです(単に僕があまり持っていないのかもしれませんが)。
シャツに関しては結構持ってるので必要ないかな、と思いましたが1,900円ですからね〜。こっちも買ってしましました。
ちなみにソックスも出ていましたがサイズが27cmまで。僕はもっと足が大きいので買うことができませんでした。
サイズ感
僕は身長181cm、体重85kgの筋肉質な体型です。パタゴニアなどのアメリカ製品だとたいていLサイズ。日本製品だとLLです。ワークマンの製品は小さいことが多いのでたまに3Lや4Lのこともありますが、メリノ製品はLLまでしかありませんので、LLを購入いたしました。
結果的には袖も着丈もちょうどよかったです。
実測ですが、着丈72cm、裄丈(首元から袖口まで)74cm、身幅50cmでした。
生地の厚さは150
この150というのは薄手の部類になります。スマートウール社やアイスブレーカー社のウール製品を購入していたので、この数字表記の感覚は僕自身は馴染んでいました。
150はオールシーズン使うことのできる万能な厚さだと言えます。ちなみにこの数字が上がっていくごとに厚くなっていきます。
150の次の厚さは200〜250になりますが、これくらいになりますと真冬の厳冬期以外だとちょっと熱すぎるかなと思います。
SmartWool150と比較
先シーズン終わりにスマートウール150のLサイズを海外から取り寄せていました。ワークマンからこんな製品が発売されるなら購入しなかったんですけどね〜。いい値段しました。
せっかくなので2つを簡単に比較してみました。
太陽にすかしてみた。
太陽に透かして写真を撮ってみました。まずはワークマンのメリノですが、結構透けて見えます。
でも、これくらいのほうが速乾性が高そうで良いのではないかと思います。
スマートウールも同条件で撮ってみました。ほぼ変わりないです。
重さの比較
重さを測ってみました。2gワークマンのほうが重いですがほぼ同じ。
サイズ
スマートウールのLサイズは着丈73cm、裄丈80cm、身幅51cm。
ワークマンメリノのLLサイズは着丈72cm、裄丈74cm、身幅50cm
サイズ的にはスマートウールのLのほうが若干大きいですね。僕は日本人にしては腕が長い方ですが、スマートウールの袖は少しあまってしまいます。一般的な日本人にはワークマンのほうがフィットすると思います。
また。腕周りもスマートウールのほうがゆったりしていて、ワークマンのほうが細く密着する感じでした。腕も、僕は結構太いほうです。
そして首周りも比べてみると、スマートウールのほうが若干きついです。ワークマンの襟首はゆるい感じです。
見た感じスマートウールのほうがしっかりした印象ですが、好みの問題もあると思います。首がきついのが嫌で、Tシャツの首周りをいつも切っている友人もいましたので。
肌触りの比較
これは数字化できなくて、感覚の問題になります。どちらもまだ一度も使用していなくて洗濯もしていない状態での感想です。
ワークマンのほうが柔らかく、ふわっとした感じがします。スマートウールのほうがサラサラして少しハリがある感じがしました。まあ、どちらも肌触り良くチクチクすることもありません。甲乙つけがたい肌触りです。
スマートウールはバーゲンでも5〜6,000円くらいしたと思いますが、スマートウール製品は洗濯を何度してもほとんどサイズの変化もなく、長年機能を損なわず着用できるので、この金額でも納得できます。
しかし、ワークマンのメリノは1,900円です。そして、このクオリティ!考えられないくらいすごいです。メリノウール100%の商品がこんなに安価で普通に買えるようになるなんて、考えたこともありませんでした。
高級メリノシャツでも洗濯するごとに小さくなるものがあります。ワークマンのメリノが、たとえ1シーズンでダメになったとしてもこの低価格なら諦めが付きます。これからシーズンを通して使ってみて耐久性もチェックしてみたいです。
FieldCore MERINO WOOLの詳細
丸首長袖シャツ
さて、シャツの詳細を見てみます。
特徴的なのは袖口です。幅広でナナメの形になっています。これはモンベルの製品と同じ形状のようです。
これによる効果はよくわかりませんが、フィット感は良いですよ。締め付けもきつくなく心地いいです。
サイズはM,L,LLがあります。Mで身長165〜175cm用。レデイースは出てないので、大柄な女性しか着られないかもしれません。
女性のほうが寒がりが多いイメージなので、需要があるような気もしますが、どうなんでしょうね〜?
レディースメリノウール長袖ラウンドネックシャツ
あと、カラーはクロとコンの2種類。
パッケージの裏面には色々効能が書かれていますが、すべてメリノウールの特徴ですね。
ストレッチ性も高く、突っ張るような感じもありません。やはりメリノウールはウインタースポーツをするときに最適の素材です。
僕の身体にはLLサイズできつすぎず、ゆるすぎず。とても着心地がよくフィットします。保温、そして吸湿速乾機能も最大限に発揮してくれるでしょう。
ロングタイツ
こちらもLLで僕の体型にバッチリフィットしました。保温、そして吸湿速乾機能も最大限に発揮してくれるでしょう。
サイズは総丈101cm、股下約78cm、ウエスト72cm。
こちらの足首も、シャツの袖口と同じ形状でした。
ウエストゴムがナイロンとポリエステルの生地で肌に直接当たります。この金額なのでしょうがないですね。
ちなみにスマートウールのロングタイツは幅広のゴムをメリノウールの生地で包み込む形になっています。メリノウール以外の素材が肌に触れることがない仕組みになっています。
洗濯の仕方。
洗濯は「液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる」表記がされているので、おしゃれ着洗用洗剤などで、ネットに入れ弱水流で洗うのが良いでしょう。
乾燥は「日陰のつり干しがよい」の表記がされています。
間違っても乾燥機にはかけないでください。あっという間に子供用のウール製品ができあがるでしょう。漂白もアイロンもドライクリーニングも禁止です。
注:MERINO MIX WARMはファーストレイヤー向きではありません。
MERINO WOOLとともに今年新製品として発売されたMERINO MIX WARM。こちらは化繊とメリノウールのハイブリット生地の商品ですが、ファーストレイヤーの機能を持っていないので、買う必要がないです。
理由はレーヨンを40%含んだ生地だからです。
ヒートテックがファーストレイヤーに使えないと言われるのは、こちらもレーヨンが使用されているから。レーヨンは乾くのを遅くしてしまう性質があるのです。速乾性が弱いです。
普段着なら問題ないのですが速乾性が重要な状況ではレーヨン素材を含んだものはファーストレイヤーとして使えません。
迷わずMERINO WOOLをご購入ください。
結論:ファーストレイヤーはこれに決定です。
見たところ、普通のメリノウール製品です。そしてこの金額ですからね〜。これより高い製品を買う理由がほぼ見つかりません。
問題は耐久性です。これは今シーズン検証してみますが、おそらくそんなに悪くない気がします。
いつまでも機能を損なわずに使えるようだったら、ハイブランドの高級メリノ製品はバカバカしくて買っていられません。
残念なことに袖口で3cm、着丈でも3cm程度縮んでいました。
運用実績はおそらく10回くらいは着用&洗濯をしたと思います。もちろん蛍光増白剤の入っていない中性洗剤で、ネットに入れての洗濯でした。
縮むのならワンサイズ大きい3Lも売り出してくれれば良いのですが、選択と集中なのか、大きなサイズはあまり出してくれませんねワークマン。
あまり他人に見せる部分のものではないファーストレイヤーですからね。そんなとこまで見栄をはらなくてもいいですし。
僕は余ったお金でもう一回滑りに行きたいです。